電気料の状況(2014年1月)
|
2014/01/22(水) 20:48:14
|
今月の電気料の明細が届きました。
今シーズンは雪が比較的少ない代わりに、すごく寒い気がします。
おかげで灯油を使う量が平年より若干多めですが、売電には好条件ともいえます。
果たして今月はどうなったのか。
では結果です。
まずは買電分は14,454円。
そして売電分は 9,120円。
これで電気料は差し引き5,334円の支出でした。

今月も買電料が売電料を上回り、トータルでも赤字に転落しました。
ただ、これは過去の平均をみると想定内です。
しかも、この時点でのトータルでみると、一番成績が良くなっています。
やはり寒いながらも比較的天気に恵まれた結果だと思われます。
実際、買電料は平年並みかやや少ない程度でしたが、売電料は前月より高く、1月では過去最高を記録しています。
先日、好天だった時の日中の発電量をみると、瞬間的にですが3kWを超える時もありました。(我が家の定格出力合計は3.26kW。)
この時期が、太陽光の角度と我が家の屋根の角度との相性がいいのかもしれません。
なかなか良い調子で推移していますので、節電しつつ、売電もしていければいいのですが…。
それには、とにかく・・・
いつものことですが、何はなくても毎日
『お日さまカモン!!』
状態です(笑)
|
├太陽光発電|TB:0|CM:0|▲
|
|
<< 『知る』ということ|ホーム|全記事一覧|第128回燃費計算 >>
|
コメント
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://cottonfe.blog17.fc2.com/tb.php/2700-5344045e
|